納品までの流れ

ビー・エス・ピーは社員証をはじめ、会員証、リライトカード、その他のあらゆるタイプのプラスチックカード制作を承っております。 こちらでは、当社でプラスチックカード制作をおこなう際のご注文から納品までの流れをご紹介します。

  • ※ プラスチックカードの枚数や種類によって、流れは異なります。下記はあくまで一例であることをご理解ください
  • ※ PETサーマルカード、パウチカードの制作もお受けいたします
  • ※ ICチップを埋め込んだ非接触カードは、お客様より支給していただ事も可能せす。。

STEP1 :お問い合わせ

当社WEBサイトのお問い合わせページをご覧いただき、お電話、ファックス、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

STEP2 :お客様のご要望をヒアリング

お問い合わせ内容を確認後、1~2営業日以内にご連絡をさしあげます。 プラスチックカード、磁気カード、非接触カードなどの仕様を決定し、発行枚数、データの受渡し方法、印刷方法等ご要望をお伺いします。

 

STEP3 :お見積りの提出

ご提案内容に合わせたお見積りを提示いたします。

 

STEP4 :デザイン、サンプル等のご確認

デザイン入稿をされたお客様は、次のステップへ進みます。
>>デザイン未入稿の方はこちら
デザインのご注文をうけたお客様にはデザインのご確認をして頂きます。
サンプル作成(見本等)をご希望のお客様もこの段階でご確認頂きます。

 

STEP5 :素材のご提供

デザインのご確認を決定し、次に素材のご提供をお願いします。
カードの種類に応じて、写真素材、各データをご支給下さい。

  • ※ 素材(写真のトリミング等)の加工に関してご相談下さい。
  • ※ 出張撮影サービスも承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
 

STEP6 各々のサービスフロー内容

サービスによって納品までの流れが変わります。下記から該当のサービスの流れをご確認下さい。

 

STEP7 :納品

各種カードをご希望の場所に納品いたします。

電話番号

お問い合わせ・お見積もりはこちら